直動案内機器 リニアウェイUシリーズ
直動案内機器 リニアウェイUシリーズ
IKO リニアウェイUは、断面がU字形のトラックレールの内側に軌道を設け、その内側にスライドユニットを配置した構造の直動案内機器です。U字形のトラックレールを採用することで、トラックレールのモーメントやねじりに対する剛性が大幅に向上しています。したがって、従来のように取付ベースにトラックレールを固定するだけでなく、トラックレールを片持ちや両端支持で使用したり、機械・装置の構造部材として使用することができます。
CルーブリニアウェイUL
CルーブリニアウェイULは、トラックレール断面がU字形のリニアウェイUシリーズに、潤滑部品Cルーブを内蔵し、長期間メンテナンスフリーを実現する製品です。
メンテナンスフリー
Cルーブ内の潤滑油が長期間にわたって潤滑性能を維持するので、わずらわしい潤滑管理の工数を低減します。
軽量・コンパクト
小形シリーズのリニアウェイUに、Cルーブを内蔵しているので、外形寸法は変わらず、軽量・コンパクトです。
ステンレス鋼製
耐食性に優れ、医療機器・各種ディスクの読取り装置及び半導体製造装置などのクリーンルーム内での使用に最適なステンレス鋼製のものも用意しています。
リニアウェイU
U字形トラックレール
新発想のU字形トラックレールの採用で、モーメントやねじりに対する剛性が大幅に向上。トラックレールを片持ちや両端支持で使用したり、機械・装置の構造部材として使用することも可能で、組付方法の自由度が広がります。
高精度・高剛性
スライドユニットは大径の鋼球が2条列に配置され、軌道と4点で接触する構造のため、方向や大きさが変動する負荷荷重や複合荷重が作用する用途でも安定した高い精度と剛性が得られます。
断面高さが低く、コンパクトな形状
スライドユニットとトラックレールは、極力断面高さを低くしたコンパクトな形状なので、駆動機構など周辺機器の設計の自由度が拡がり、機械・装置の小形・軽量化に貢献します。
ボール保持
スライドユニットには、鋼球保持バンドが組み込まれているので、トラックレールからスライドユニットを取り外しても鋼球が脱落する事がなく、取扱いが容易です。
使用用途に合わせた追加工が可能
トラックレールに追加工が可能なので、駆動機構などの周辺機器をトラックレールに直接固定することができます。(※トラックレールの軌道周辺には追加工できません。追加工範囲の詳細については、IKOにお問い合わせください。)
ラインナップ
製品 | 材質 | スライドユニット形状 | 形式 | 大きさ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 30 | 40 | 50 | 60 | 86 | ||||
リニアウェイU | 炭素鋼製 | LWU…B | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
CルーブリニアウェイUL | ステンレス鋼製 | MUL | ○ | ○ | - | - | - | - |
特別仕様
トラックレールの取付穴用埋栓
トラックレール取付穴用の専用埋栓を添付します。トラックレールの取付穴をふさぎ、運動方向のシール性を向上させます。アルミニウム合金製の埋栓も用意していますので、IKOにお問い合わせください。
黒色クロム皮膜処理
黒色の浸透性クロム皮膜処理後、アクリル樹脂をコーティングして、防せい能力を向上させます。
上面シール
上方向からの異物の侵入を防ぐために、スライドユニットの上面にシールを取り付けます。
Cルーブ付き
スライドユニットの側面シール内側に潤滑剤を含浸させたCルーブを装着することにより、潤滑剤の補給間隔の延長を図ることができます。