直動案内機器 リニアウェイF
直動案内機器 リニアウェイF
IKO リニアウェイFは、剛性の高いスライドユニットが幅広のトラックレール上を無限直線運動する直動案内機器です。軌道と4点で接触する2条列の大径の鋼球は負荷球数も多く、方向や大きさが変動する負荷荷重や複合荷重が作用する用途でも安定した高い精度と剛性が得られます。また、幅広なので幅方向のモーメント負荷に強く、単列の使用にも適します。
製品特長
幅広構造
モーメント負荷時の荷重点間の距離が長いので、モーメントに強く、複合荷重にも強さを発揮します。
フランジ形とブロック形
スライドユニットには、フランジ形で寸法系列の異なる2種類と、幅寸法の小さなブロック形の3つの形式があります。
ステンレス鋼製
耐食性に優れ、医療機器・各種ディスクの読取り装置及び半導体製造装置などのクリーンルーム内での使用に最適なステンレス鋼製のものも用意しています。
フリーコンビネーション
フリーコンビネーションの製品があります。スライドユニットとトラックレールが個別に寸法管理されているので、それぞれを自由に追加・交換することができます。
負荷バランスが良い
2条列のシンプル構造のため大径の鋼球が使用でき、定格荷重が大きく、あらゆる方向の荷重をバランス良く負荷します。
剛性が高い
剛性の高いケーシングに鋼球が4点で接触する構造のため、鋼球の拘束性がよくあらゆる方向に強い剛性が得られます。
ラインナップ
リニアウェイF
製品 | 材料 | スライドユニット形状 | 形式 | 大きさ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 | 37 | 40 | 42 | 60 | 69 | 90 | ||||
リニアウェイF | 炭素鋼製 | LWFH | - | - | ○ | - | ○ | - | ○ | |
リニアウェイF | LWFF | ○ | ○ | - | ○ | - | ○ | - | ||
リニアウェイF | LWFS | ○ | ○ | - | - | - | - | - | ||
リニアウェイF | ステンレス鋼製 | LWFS…SL | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
※にはフリーコンビネーション仕様があります。
特別仕様
トラックレールの取付穴用埋栓
トラックレール取付穴用の専用埋栓を添付します。トラックレールの取付穴をふさぎ、運動方向のシール性を向上させます。アルミニウム合金製の埋栓も用意していますので、IKOにお問い合わせください。
ダブルシール
スライドユニットの側面シールを二重に取り付けて防じん性を高めます。
スクレーパ
スライドユニットに、金属製のスクレーパを取り付けます。 スクレーパは非接触構造で、トラックレールに付着する大きな異物を効果的に排除します。
ジャバラ取付け用めねじ
スライドユニットとトラックレールの端面に、ジャバラ取付け用めねじを付けます。
黒色クロム皮膜処理
黒色の浸透性クロム皮膜処理後、アクリル樹脂をコーティングして、防せい能力を向上させます。
ふっ素黒色クロム皮膜処理
黒色の浸透性クロム皮膜処理後、ふっ素樹脂をコーティングして、さらに防せい能力を向上させます。また、表面への異物の付着もしにくくなります。
下面シール
下方向からの異物の侵入を防ぐために、スライドユニットの下面にシールを取り付けます。
Cルーブ付き
スライドユニットの側面シール内側に潤滑剤を含浸させたCルーブを装着することにより、潤滑剤の補給間隔の延長を図ることができます。