②【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 平成28年4月1日

 至 平成29年3月31日)

当事業年度

(自 平成29年4月1日

 至 平成30年3月31日)

売上高

※1 38,276

※1 45,874

売上原価

※1 29,909

※1 35,626

売上総利益

8,367

10,247

販売費及び一般管理費

※1,※2 8,449

※1,※2 9,282

営業利益又は営業損失(△)

82

964

営業外収益

 

 

 

受取利息及び配当金

※1 352

※1 292

 

受取手数料

※1 19

※1 164

 

受取保険金

0

75

 

その他

※1 177

※1 164

 

営業外収益合計

549

697

営業外費用

 

 

 

支払利息

71

※1 76

 

社債利息

51

46

 

売上割引

56

68

 

固定資産除却損

37

44

 

為替差損

247

169

 

社債発行費

65

-

 

その他

9

28

 

営業外費用合計

539

433

経常利益又は経常損失(△)

72

1,227

特別利益

 

 

 

固定資産売却益

※1 28

38

 

移転補償金

-

250

 

特別利益合計

28

288

特別損失

 

 

 

建物解体費用

-

197

 

特別損失合計

-

197

税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)

43

1,318

法人税、住民税及び事業税

35

198

法人税等調整額

456

310

法人税等合計

491

508

当期純利益又は当期純損失(△)

534

810

 

 

【製造原価明細書】

 

 

 

前事業年度

(自 平成28年4月1日

至 平成29年3月31日)

当事業年度

(自 平成29年4月1日

至 平成30年3月31日)

区分

注記
番号

金額(百万円)

構成比
(%)

金額(百万円)

構成比
(%)

Ⅰ 材料費

 

12,049

52.3

12,691

43.8

Ⅱ 労務費

 

4,368

19.0

4,873

16.9

Ⅲ 経費

※1

6,621

28.7

11,384

39.3

当期総製造費用

 

23,038

100.0

28,948

100.0

半製品・仕掛品期首たな卸高

 

10,017

 

8,278

 

合計

 

33,056

 

37,227

 

半製品・仕掛品期末たな卸高

 

8,278

 

8,627

 

当期製品製造原価

※2

24,778

 

28,599

 

 

 

(表示方法の変更)

 前事業年度において、「他勘定振替高」として別掲していた販売費及び一般管理費への振替高は、金額的重要性が乏しくなったため、当事業年度においては「経費」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度の製造原価明細書の組替えを行っております。

    

 従来、材料費に製品仕入高を含めて表示しておりましたが、近年、海外生産子会社からの製品仕入取引の重要性が増してきているため、当事業年度より当期製品製造原価と売上原価の調整表を注記し、当期製品仕入高として表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度の製造原価明細書の組替えを行っております。

 

(注)  ※1  主な内訳は、次のとおりであります。

項目

前事業年度(百万円)

当事業年度(百万円)

外注加工費

1,046

4,008

減価償却費

1,285

1,322

業務委託費

2,381

3,547

 

 

※2  当期製品製造原価と売上原価の調整表

区分

前事業年度(百万円)

当事業年度(百万円)

当期製品製造原価

24,778

28,599

製品期首たな卸高

7,443

6,472

当期製品仕入高

1,707

2,661

合計

33,929

37,733

製品期末たな卸高

6,472

5,810

製品売上原価

27,456

31,922

商品売上原価

2,452

3,704

売上原価

29,909

35,626

 

 

 (原価計算の方法)

 当社の原価計算は、総合原価計算による実際原価計算であります。